みやぎ木造住宅コンクール5年連続受賞

2024/03/27
天然スレート。石盤葺...
Instagram

家づくりの現場から

随時更新!刻々と変化する現場の状況を、
思いの丈込めてお伝えします。

ステンレス加工。

2013年10月14日

いままで数々のステンレス加工を手がけてくれた鉄工職人のイクオさん。
ときに自分のアバウトなスケッチで依頼。

しかし出来上がって来るのは驚きのGood商品。

そんなイクオさんに今回はこの小物をステン溶接をおりまぜ製作してもらいました。
ちいさな物だけに作り手の手間がかかっているのが分かります。
(ちなみにこれは玄関チャイム(押しボタン)のカバーです。)

ほんとありがとうございます。

 

posted by しん at 10:51 PM

外壁モルタル乾燥期間

2013年10月11日

”すきやき石川”さん。外部では外壁の木摺り板の上に左官屋さんがラスモルという
軽量モルタルを規定の厚さに塗って下地を完成させました。

最終仕上げは塗装屋さんにバトンタッチしてリシン吹付け仕上げです。

明日は晴れ間の顔がみたいですねぇ。

 

posted by しん at 11:49 PM

塗っては削り。

2013年10月9日

今回、”いしかわ”さんの工事で長期にかかる塗装やさん。

外壁の塗装、内部の壁や天井も塗装仕上げ。職長の柴さんは来る日も来る日も
もくもくとパテを掛けては削り、またパテを掛けては削りを繰り返しボードの
継ぎ目を消して行く。
自分自身の納得がいくまで・・・。

外壁のモルタルも乾燥し、今週末からは外部工事もstartします。
チーム創、みんなの仕上がりを楽しみにがんばっていきましょう!

posted by しん at 10:47 PM

埋れ木をつかい

2013年10月5日

急ピッチで工事が進む ”石川”さん の施工現場。

木製建具の打ち合わせの最中、引手の木材を取りに戻った小山棟梁。
持って来たのは数少ない欅の埋れ木。 

今回は木製建具の引手一部に埋れ木を使います!ご覧下さい。

埋れ木は、樹木が、地殻変動火山活動、水中の堆積作用などによって地中に埋もれ、長い年月をかけて圧力を受けたために変成し、半ば炭化したもので、亜炭の一種である。岩木とも言う。
仙台亜炭が有名で、埋れ木細工は仙台の名産である。
(ウィキペディアより)

posted by しん at 11:23 PM

階段を考える。

2013年09月30日

”のびのび太陽と暮らす家”では、高橋和棟梁がタモの材料を並べオリジナル階段作成に奮闘中です。

玄関を入り、一枚目の建具を開くと始めに目に飛び込んでくる化粧階段。
印象深く 目に止まる”階段”ははたしてどう出来上がるのでしょうか?

posted by しん at 10:35 PM

投稿カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の投稿