みやぎ木造住宅コンクール5年連続受賞

2024/04/17
一点もののキッチン。
Instagram

家づくりの現場から

随時更新!刻々と変化する現場の状況を、
思いの丈込めてお伝えします。

定期点検へ。

2015年07月28日

昨年、秋に完成しました”風流感じる木組みの家”へ建具屋さんと一緒に定期点検へ行ってきました。

木の家は一年目から二年目くらいまでは木が動くことが多く建具屋さんの調整が多い。
そのため特に木製玄関ドアなどは設計時に日差しなどを考慮しながら軒を深くせり出すなど考慮しています。

だんらんの間の薪ストーブは冬の間、毎日朝早くからフル活動だったらしく綺麗に掃除され来年へと準備体勢です。写真は二階の月見台のヒノキ。いい色になってきました。(ここは落ち着きますね。)

 

posted by しん at 11:24 PM

お馴染みの断熱材セルロースファイバー。

2015年07月24日

創の家ではすっかりとお馴染みとなりましたセルロースファイバー。

今回も壁への断熱セルロースはパンパンに隙間なく詰め込まれました!
天井へは300㎜充填です。

夏涼しく、冬暖かい。プラス防音効果も抜群んです。 

posted by しん at 11:23 PM

階段を考える。

2015年07月22日

”ひかりを紡ぎ進む家”より

外部作業も順調に進み、来週にも外部足場解体の予定です。(いよいよ、お陰様でここまで来ました。)

さて内部では大工さん、造作工事の真っ最中。先日は今回創る、製作階段の打ち合わせに行ってきました。
イメージの湧きやすいように様々な材料をつかっての階段サンプル造りです。
(おっ~これならわかりやすい!)

成長が遅く年輪の詰まったタモ材の小口を見せながら、どのように組んでいくかぁ………….棟梁との意見のやりとりは長時間続きました。仕上がりました造作階段を後日ご覧ください!

 

posted by しん at 10:30 PM

庭の中の秋保石。

2015年07月16日

”のびのび太陽と暮らす家”より

お施主様家族みんなで楽しみにしていた、庭師 Natures Rock Kawamura Gardenさんの庭しごとが始まりました。

今回は植栽に加え、宮城は秋保町の秋保石をベンチとして組み合わせての提案をしていただきました。
(創では薪ストーブの炉壁、炉台に使用してます。)

だんらんの間の大きな窓から見える景色は遠くの竹藪をバックにシャラ、キンモクセイ、ヤマボウシ、ロシアンオリーブが綺麗にそして、それぞれの木々の持ち味をかもちだしています。

庭づくりの思い出になればとのことで川村さんとリュウノヒゲの植え込みを学校帰りの息子さんがチャレンジ!
庭への愛着がきっと湧いてくるんこと間違いなしです。

…….いや~いいねぇ。思わず見入ってしまいますねぇ。

植栽が建物にとけこみまた、表情をかえてくれました…..
ほんと庭って素晴らしいです。

posted by しん at 11:47 PM

ピンク色の石膏ボード

2015年07月12日

〜現場状況報告。

内部作業では大工さんが天井の下地組みをし、杉羽目板を張る前の下地石膏ボードを施工中です。

使用しているのはピンク色をした石膏ボード。
このボードはハイクリンボードといって優れた性能を持っているんです。

特長1:ホルムアルデヒド低減。
ホルムアルデヒドの室内濃度が高い場合でも、
短時間で厚生労働省の指針値0.08ppm以下を実現します。

 特長2:吸収分解し、再放出しない。
ホルムアルデヒドを吸収後、無害な物質に分解するため、
再放出させません。(吸着とは異なります)
詳しくはこちらをご覧ください⬇

posted by しん at 9:32 PM

投稿カレンダー

2015年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の投稿